パフォーマンスモニターはどのように設定しますか。
注意: この説明は、ColdFusion を J2EE サーバーにデプロイする場合には当てはまりません。
パフォーマンスモニターの概要ColdFusion を Windows にインストールする場合は、Windows パフォーマンスモニターユーティリティを使用してサーバーのパフォーマンスを追跡できます。 このユーティリティは、ColdFusion のインストールの一部として自動的にインストールされ、一連のカウンターと連動してサーバーのパフォーマンスを監視します。Windows パフォーマンスモニターで有効にできる ColdFusion のカウンターを次に示します。 平均データベーストランザクション時間
平均キュー時間
平均リクエスト時間
1 秒あたりの着信バイト
1 秒あたりの送信バイト
1 秒あたりのデータベースヒット数
1 秒あたりのページヒット数
1 秒あたりのキャッシュポップ数
実行待ちのリクエスト数
実行中のリクエスト数
タイムアウトとなったリクエスト数
パフォーマンス管理を使用するには: デバッグ出力の設定ページの「パフォーマンス監視の有効化」オプションを選択します。 詳しくは、「パフォーマンス監視の有効化」を参照してください。
パフォーマンスモニターを設定します。 詳しくは、「Configure the Performance Monitor」を参照してください。
パフォーマンス監視の有効化ColdFusion を Windows にインストールした場合、デバッグ出力の設定ページを使用して、Windows パフォーマンスモニターユーティリティを使用したパフォーマンス監視を有効にできます。パフォーマンス監視を有効にするには:
デバッグ出力の設定ページの「パフォーマンス監視の有効化」オプション選択をします。
「変更の送信」をクリックします。
ColdFusion を再起動すると、この変更内容が有効になります。
パフォーマンス監視を有効にした後、パフォーマンスモニターを設定できます。
設定パフォーマンス監視を有効にした後、パフォーマンスモニターを設定できます。
スタート/コントロールパネル/管理ツール/パフォーマンスを選択して、パフォーマンスモニターウィンドウを開きます。
追加ボタン(+)をクリックします。 カウンターの追加ウィンドウが表示されます。
「パフォーマンスオブジェクト」ドロップダウンリストボックスで、「ColdFusion サーバー」を選択します。カウンターリストで、使用するカウンターを選択します。複数のカウンターを選択するには、CTRL キーを押したままでクリックします。
「追加」をクリックします。 パフォーマンスモニターの実行が開始されます。 表示属性はすべてのカウンターに適用されます。
「閉じる」をクリックします。
|
|
|
|
|