neo-monitoring.xml および jetty.xml の手動での編集
neo-monitoring.xml次の場所に移動します。
<ColdFusion のルートディレクトリ>¥lib (サーバー設定の場合)
または
<ColdFusion のルートディレクトリ>¥WEB-INF¥cfusion¥lib (J2EE 設定の場合)
次のコードの値を true に変更します。
<var name='ismonitoringserverenabled'><boolean value='false'/></var>
Jetty.xmlJetty.xml の変更は、ポートの変更が必要な場合、または接続に HTTPS プロトコルを使用する場合にのみ行います。
次の場所に移動します。
<ColdFusion のルートディレクトリ>¥lib (サーバー設定の場合)
または
<ColdFusion のルートディレクトリ>¥WEB-INF¥cfusion¥lib (J2EE 設定の場合)
XML ファイルでは、次の設定を指定できます。
接続に HTTPS プロトコルを使用している場合jetty.xml を開きます。
Set Connectors セクションを削除するか、コメントアウトします。
<Call name="addConnector">
<Arg>
<New class="org.eclipse.jetty.server.nio.SelectChannelConnector">
<Set name="host">0.0.0.0</Set>
<Set name="port">5500</Set>
<Set name="maxIdleTime">300000</Set>
<Set name="Acceptors">2</Set>
<Set name="statsOn">false</Set>
<Set name="lowResourcesConnections">10</Set>
<Set name="lowResourcesMaxIdleTime">5000</Set>
</New>
</Arg>
Set SSL Connector セクションのコメントアウトを外します。
<Call name="addConnector">
<Arg>
<New class="org.eclipse.jetty.server.ssl.SslSelectChannelConnector">
<Set name="host">0.0.0.0</Set>
<Set name="port">5500</Set>
<Set name="maxIdleTime">300000</Set>
<Set name="Acceptors">1</Set>
<Set name="AcceptQueueSize">100</Set>
<Set name="Keystore">"path to keystore"</Set>
<Set name="Password">OBF:1vny1zlo1x8e1vnw1vn61x8g1zlu1vn4</Set>
<Set name="KeyPassword">OBF:1u2u1wml1z7s1z7a1wnl1u2g</Set>
<Set name="truststore">"path to keystore"</Set>
<Set name="trustPassword">OBF:1vny1zlo1x8e1vnw1vn61x8g1zlu1vn4</Set>
</New>
</Arg>
</Call>
ポートおよびキーストア関連の設定を指定します。
|
|
|
|
|